
二の腕を細くしようと思っても、
・どのような二の腕ダイエットをやればいいかよくわからない!
・そもそも運動すること自体が億劫・・・
など思っている方も多いと思います。
あなたもそのように思ったことはありませんか?
そんなあなたのために、今回は「二の腕痩せ方!即効1週間の寝たままで細くする方法5選」について紹介していきます。
まずは今回紹介する方法を1週間行い、二の腕を細くする方法はどのように行なっていけば知っていってください。
なぜ1週間続けることが大事かというと、1週間継続することができれば、それ以降も継続できる可能性が上がりますし、二の腕痩せの効果を少しづつ実感できるからです。
1週間だけで劇的な変化を出すのはお世辞にも「簡単にできる!」とは言えませんが、しっかりと行えば1週間という短い期間でも二の腕が少し細くなったかな?二の腕のたるみが解消されたかな?と効果をしっかり感じることはできます。
二の腕痩せが習慣として身に付いてくる以外にも、「もっと頑張ろう!」という気持ちになってモチベーションも上がっていきます。
なので、まずは1週間頑張ってみよう!という気持ちを持って二の腕を細くする方法を取り組んでみてくださいね!
目次
1週間寝たままで二の腕痩せダイエット・トレーニング行うメリット・デメリット

1週間寝たまま二の腕痩せのメリット
まず、寝たままの状態でできる二の腕を細くする方法のメリットは、以下の3つになります。
- 場所をとらずに行うことができる。
- 気軽に行うことができる。
- すぐに行うことができる。
これらの3つの寝たままの状態で二の腕を細くすることのメリットを1つずつ、まずはお伝えしていきますね。
まず、1点目のメリットは「場所をとらない」という事。
トレーニングを行う場合、外に出たりジムに行ったりしますが、寝ながら行えるということは、せいぜい畳1~2畳あればできるということになります。
場所をとるトレーニングだったら、その時点でトレーニングのハードルが上がってしまいますからね。
「場所をとるトレーニング=効果の高いトレーニング」ということでもないですし、二の腕痩せはあなたの自宅でも十分に行うことが可能です。
次に、2点目のメリットは「気軽に行える」ということ。
有酸素運動をしに外に出たり、ジムに行くのはどうしても他の人の目が気になったりして気が進まなくなることがあります。
よしやるぞ!と少し気合いを入れなくても、できるのであれば簡単に二の腕を細くしていきたいですよね。
正しく行えば、自宅にいても寝床であれば気軽に行うことができますし、最悪着替えないで部屋着のまま行っても問題ないのも大きなメリットですね。
最後の3点目のメリットは「すぐに行える」という事。
これは、上記の気軽に行えるというメリットとも重複する部分が多いですが、あまり気構えることなく、とりあえず二の腕を細くするトレーニングをやろっかな〜と思ったら、まずはその場に寝るだけ。
わざわざ外に出たり、ジムに行ったりする時間も不要。
二の腕を細くするトレーニングに限らず、トレーニングを開始するまでが一番面倒に感じることが多いですし、やろうと思ってすぐに行えるシンプルなトレーニングのほうが継続しやすいですよね。
実際にトレーニングを開始してしまえばそれなりに続けることもできるので、すぐに二の腕を細くするためのトレーニングを実践にうつせるのは大きなメリットと言っていいでしょう。
トレーニングの習慣がついてくれば、その後はジムに行ったり、二の腕痩せのグッズや器具を利用したりと、少しずつ筋トレに対する興味や関心が湧いてくるはず。
なので、はじめのハードルを下げるという意味でもメリットはかなり大きいですね。
二の腕を細くするためのグッズについてはこちらでも紹介しているので参考にしてみてくださいね。
以上、寝た状態で二の腕を引き締め方法には大きく分けると3つのメリットがあり、誰でも「場所をとらず」、「すぐに」、「気軽に」行えるという点が、二の腕痩せにかなり大きなメリットになります。
ただし、注意点としては寝たままの状態で二の腕を細くすることが気軽に行えるトレーニングでも、筋肉痛が生じた場合には休むことも大事です。
筋肉痛がでた時にそのままトレーニングを継続すると怪我の原因にもなりますし、二の腕を細くする方法を含め、トレーニングの効果をアップするためには、鍛えた部位を休ませることもかなり重要です。
そのあたりは、あなたの体と相談しながら進めていくようにしてくださいね。
1週間寝たまま二の腕痩せのデメリット
一方で、寝たままの状態で行う二の腕を細くする方法のデメリットといえば、やはり気軽に行える分、あまりバリエーションを持たせることができないという点でしょう。
ジムに行けば広いスペースで設備も充実していますし、トレーナーの指導を仰ぐこともできますが、自宅のスペースではそうもいかないと思います。
自宅では広いスペースもなければ、二の腕を細くするために必要な器具もないですし、トレーナーもいませんからね。
なので、まず寝たままの状態で二の腕を細くするトレーニングを始めるきっかけ作りとして、「寝た状態でテレビでも見ながら、取り合えず始めてみよっかな!」ぐらいの軽い気持ちで、気張らずスタートしてみると案外継続できたりしますよ。
1週間寝たままで行える寝ながら二の腕痩せダイエットとは?どんな効果がある?

寝ながら行える二の腕を細くするダイエットとは、文字通り寝た状態・横になった状態で行えるトレーニングだということです。
意外にも寝たまま行えるトレーニングは、工夫次第ではいくらでも見つけることができますし、強い負荷をかけることもできます。
二の腕だけでなく全身を引き締めることも十分に可能なので、やり方をしっかり覚えていけば二の腕を含めた体全体の引き締め効果を実感できると思います。
布団に横になって寝た状態で二の腕痩せのストレッチなどを行っていけば、脂肪を燃焼しやすい体を作っていくことも可能です。
代謝をアップして、脂肪を燃焼しやすい体を作っていけば、二の腕の振袖肉の原因となる脂肪もつきにくくなるので、やって損なしですよ!
寝ながら脂肪を燃焼しやすくすることができるストレッチは、以下の寝たままの状態で二の腕を細くする方法の後に紹介していくので一緒にチェックしてみてください。
1週間寝たまま二の腕痩せ方5選

では、実際に寝たままの状態で行える二の腕の痩せ方について紹介していきます。
二の腕を痩せ方はグッズや器具などを含めると他にもありますが、今回紹介する5つでも十分、二の腕が細くなっていく感覚を掴めるのでまずは実践してみてくださいね。
1週間寝たまま二の腕痩せ方①ライイングカール
まず、ライイングカールについて紹介します。
ライイングとは「横になった状態で」という意味で、まさに今回のテーマ「寝たままの状態で二の腕痩せ」に沿ったシンプルなトレーニング方法です。
①仰向けになった状態で膝を曲げ、腕を伸ばします。
②1の状態から、腕を曲げ、体側に引き寄せる。
流れはこれだけです。
こんなことで二の腕が引き締まって細くなるの?と思うかもしれませんが、回数をこなしていくと二の腕が熱くなってくるのがわかります。
二の腕が熱くなってくるということは、二の腕に効いている証拠で、二の腕の脂肪が少しづつ燃焼されているということ。
この時、しっかりと二の腕に刺激が入っていることを意識しながら、腕を伸ばす時に息を吸って、腕を曲げる時に息をはくのがポイント。
参考動画を紹介しておくので、動画を確認しながら実践してみて下さいね。
【ライイングカールの参考動画】
1週間寝たまま二の腕痩せ方②コブラのポーズ
これはヨガのポーズの1つですが、このポーズも寝たまま簡単に二の腕を細くすることができます。
①うつぶせになり、肘を曲げた状態で地面に付けておきます。
②1の状態から、二の腕の力と背中の力を使って体を反っていきます。
二の腕に意識を集中してコブラのポーズを行うことで、より二の腕の引き締め効果を実感でき、二の腕を細くすることができますよ。
【コブラのポーズの参考動画】
View this post on Instagram
1週間寝たまま二の腕痩せ方③ブリッジプレス
この二の腕を細くするトレーニングはダンベルを使用するトレーニングですが、ダンベルがない場合は水を入れたペットボトルを代用してOK。
ダンベルを使う場合でも、女性の場合は重いものではなく、1kgぐらいの軽いもので大丈夫です。
①まず仰向けになり、膝を曲げた状態でお尻を浮かせます。
②1の状態から、両手で持ったダンベル(ペットボトル)を真上に上げていきます。
ブリッジプレスのポイントは、腕を上げる際に、二の腕の筋肉を収縮させることを意識することです。
この方法は、二の腕以外にも胸やお尻の引き締めにも繋がるトレーニングなので、バストアップやヒップアップも一緒に行いたい場合はかなり効率がいいトレーニングですよ。
【ブリッジプレスの参考動画】
1週間寝たまま二の腕痩せ方④トライセプスエクステンション
動作自体は上記のブリッジプレスに似ています。
①ダンベルもしくは水を入れたペットボトルを持った状態で仰向けになります。
②肘をつきだした状態にし、顔の横にダンベルが来るようにします。
③肩幅に合わせて息を吐きながら手を前に押し出します。
④息を吸いながら肘を曲げ、顔の横の位置にダンベルを戻していきます。
⑤1〜5の動作を繰り返し行ないます。
この二の腕トレーニングで注意することは、手を出す位置は肩幅よりも広すぎでもダメですし、狭すぎずてもダメ。
そして、二の腕を使って押し出すように行い、呼吸もしながら動作を繰り返すのがポイントです。
二の腕をダイレクトに狙った方法になるので、二の腕痩せの効果を感じることができやすいですが、肘への負担もあるので、慣れない方はペットボトルから始めてくださいね。
【トライセップスエクステンションの参考動画】
1週間寝たまま二の腕痩せ方⑤リバースプッシュアップ
これは仰向けになって行うプッシュアップになります。
①仰向けの状態から腕だけで体を支える。
②1の状態で腕を上げ下げします。
上げ下げする時は、手首を肩の真下に置き、床についた手のひらがうかないようにするのがポイントです。
この状態であれば、より集中的に二の腕を鍛えることができますよ。
【リバースプッシュアップの参考動画】
View this post on Instagram
1週間寝たまま二の腕痩せ方⑥肘上げストレッチ
①仰向の状態で肘を床につけて寝ます。
②肘で床を押し、体を持ち上げる感じで上下運動を行います。
③肘を押して上げる時に力を入れ、肘を下ろす時に力を緩める。
④1〜3を1分×3セット行なってください。
肘上げストレッチはリバースプッシュアップに似ていますが、リバースプッシュアップを腕全体ではなく、肘で行うイメージです。
肘上げストレッチは特に二の腕に効いているのがわかりやすい方法で、リバースプッシュアップを行う前に、肘上げストレッチで二の腕に効いている感覚を掴んでおくためにも有効です。
リバースプッシュアップだけでなく、他の二の腕を細くする方法を実践する前に行うと、より二の腕痩せの効果もアップするのでかなりおすすめですよ。
下記の参考動画を肘をついて行うイメージで実践してみてくださいね。
【肘上げストレッチの参考動画】
1週間寝たままで脂肪を燃焼しやすくできる二の腕痩せ方ストレッチ

寝ながらの状態で脂肪を燃焼しやすくし、二の腕を細くすることができるのならどんなにいいことか・・・
寝ながらの状態で簡単に二の腕の脂肪燃焼がしやすくなるなら苦労しないよ!と思うかもしれませんが、今回のストレッチを朝起きた時や寝る時に継続して行えば、二の腕の脂肪を燃焼しやすくなり、体を引き締めることができるようになるので試してみてくださいね。
1週間寝ながら脂肪燃焼の二の腕痩せストレッチ法
二の腕痩せ方①胸開きストレッチ
- ベッドに寝たままの状態で手の指を組みます。
- 次に、そのまま手のひらを上にして背伸びをします。
- 足は指をすねに近づける感じでそらしていきます。
二の腕痩せ方②背中丸めストレッチ
- ベッドに寝たままの状態で手の指を組みます。
- 次に、そのまま手のひらを下にして背中を丸める感じで伸ばします。
- 足はつま先を地面につける感じで伸ばしていきます。
上記の2つの二の腕痩せのストレッチを朝起きた時や寝る前に、①と②を交互に3〜5セットやってみてください。
ストレッチのイメージとしては、下記に動画を載せておくので参考にしてみてください。
この二の腕ストレッチを行う時に、体を横に曲げる動作を加えれば、お腹の引き締めにも効果があるので、寝起きや寝る前に試してみてくださいね。
【二の腕痩せストレッチの参考動画】
グッズを使って二の腕を寝たまま簡単に細くする方法

寝たままの状態で二の腕を細くする方法は筋トレやストレッチなどいろいろ方法はありますし、実際に二の腕を細くすることはできます。
ただ、筋トレやストレッチをする時間を確保しないといけません。
筋トレや運動が苦手だし、仕事で疲れて帰ってきたら、筋トレやストレッチをしようと思ってもなかなか気が進まないですよね。
そんな時は二の腕を細くするグッズを活用するのがおすすめ。
寝たままの状態で簡単に二の腕を細くするグッズは、二の腕痩せに特化した二の腕着圧シェイパーの「ヴィーネルアームシェイパー」がおすすめ。
使い方は寝る前にヴィーネルアームシェイパーをつけて寝るだけ。
早ければ1週間で効果を感じる方もいるようですよ^^
ヴィーネルアームシェイパーの効果や口コミはこちらで紹介しているので一緒にチェックしてみてくださいね!
二の腕痩せ方!1週間寝たままで細くする方法5選まとめ

今回は、「二の腕を細くする方法!1週間寝たままできる痩せ方5選」として、二の腕を細くする方法を紹介していきました。
二の腕を細くする方法はいろいろありますが、今回紹介した寝たままの状態で行う二の腕を細くする方法は、かなりシンプルな方法で二の腕にしっかり効かせることを意識すれば、自宅で寝ながらの状態で簡単に実践することが可能です。
早い場合は、1週間継続して行うことで引き締め効果を実感できると思います。
トレーニングを継続していくことに、自信がまだもてないという場合は、まずはコブラのポーズや脂肪燃焼ストレッチを継続しつつ、寝ながらの状態で行う二の腕痩せを追加してみるといいですよ!
もし、筋トレやストレッチなどではなく、グッズを使って二の腕痩せを簡単に実現したいのであれば、私も使用しているヴィーネルアームシェイパーがおすすめ。
私もこのヴィーネルアームシェイパーで二の腕が細く引き締まってみたので、活用してみるといいですよ!
>>【楽に痩せるなら必見!】ヴィーネルアームシェイパーの二の腕痩せ・引き締めの効果はこちら
>>【痩せるのは本当?】ヴィーネルアームシェイパーで二の腕痩せ!口コミまとめ
二の腕痩せで二の腕を細くしたいと思っても、どうしても時間がとれなかったりしますよね。
そんな方のために簡単に寝たままの状態でもできる二の腕の痩せ方をまとめてみたよ♪